トップページ > Blog

Guest*°

2016.06.14

暑いですね
{78793596-B746-49CC-8D5B-CBA7EA213F30}

鴨川を見ていたら川遊びがしたくなります

{1CB37659-98D5-4BD9-BA06-14E12EEC5A6F}

カリフォルニアから来てくださった

Janaさんとお仕事仲間のみなさん
仲良し4人組でとても楽しそうでした
Thank you so much!

efish*°

2016.05.19

京と家鴨川五条のすぐ近くにある
スタイリッシュなカフェ『efish』さん
{5450EA0C-2AF4-484A-9AA2-41CB54CF7C30}
外国の方もたくさん訪れていて
国際的な雰囲気も味わえるので
とてもお気に入りのカフェです
{CBFCB469-D574-43E2-A90B-180121B762A5}

クラムチャウダーとサンドイッチ

ボリュームたっぷり大満足です
{62B2F942-E483-4601-A974-71D6D036215B}

京と家鴨川五条にお泊まりの際は

ぜひ訪れてみてください
{27F775EF-95AE-4451-8818-9A0EAE2304F5}

River View*°

2016.05.03

京と家鴨川五条
2階の特等席がパワーアップしました
障子を外してロールスクリーンに変更
{9A70CDCC-CAD1-4903-ABD6-B303C9544BEF}

スクリーンをあげると…

{C844EE71-5C46-4208-91B6-AA5D021C8D23}
{CBC5729A-D23A-436E-B7BC-60A2579077DB}
鴨川ビュー
のんびり鴨川を眺めながら
ワインを飲むとかオシャレですよね
京と家鴨川五条は
ワイングラスの準備もバッチリです
{ACB0085C-392E-4178-BD19-902D7C1A43D1}

Medaka*°

2016.04.28

京と家鴨川五条の庭にいる
メダカさんたち
{60B1F8A8-EC73-42AB-88AB-8E6B36CB84A6}
最初は少し近づくとすぐに隠れていたけど
最近はだいぶ慣れてきたようです
{8A9AD7BA-3B36-462B-811E-5CD482FC5EF7}
サウジアラビアからきてくださった
Aliさんとお友達
みなさん気さくで優しかった
雨だったので室内で撮影させていただきました
Thank you so much!
See you again

Morning Coffee*°

2016.04.27

京と家 鴨川五条
1階の格子が新しくなりました
{5FE39654-5412-48E5-9B44-313E9DCE3430}
前はこんな感じ
{4D451282-7622-4E88-9908-127589CE73C3}

これだと、せっかくの鴨川が

よく見えなかったんですよね
新しくなって眺めバッチリです
{43A2024B-C7F6-4FCE-9995-725BDCF91077}

これで鴨川を眺めながら朝のコーヒーが飲めますね  おいしさ倍増まちがいなし

Guest Book*°

2016.04.17

京と家鴨川五条には、宿泊していただいたゲストの方が思い出や感想を自由に書き込めるゲストブックを置いています
{049F5D08-96FB-414F-A864-4C8A846C5411}
Airbnbでレビューをいただく度に感激していますが、手書きのメッセージは嬉しさ倍増ですね
{18276704-C682-468E-8BBB-868AC399CFE4}

今日チェックアウトしたゲストの方はこんな可愛らしいイラストも描いてくれていました

{5E071DB9-436B-49FC-B2FF-A3FA50066117}

伏見稲荷楽しかったみたいですね

Thank you so much!

夜の外観

2016.03.27

夜の外観です。

足下照明がなかなか雰囲気出てるなと思いましたキラキラキラキラキラキラ

今日は朝からカメラマンに来てもらって撮影してもらってます。
早く予約サイトに載せるきれいな写真が欲しいです。

今年は桜咲いてから少し冷え込んだので、見頃は4月頭ぐらいになりそうですね。

Art flower *°

2016.03.22

今日は京都北山NONAさんに来ていただいてゲストハウスに造花を生けてもらいました
{533E8833-0F5E-40C0-9FC0-FD7B54BE080A}

エントランスのお花

{3934BCD5-90A2-4D08-8249-289FF54C3802}
{6D0B3F85-C3C0-48BE-9F6D-507F2507C556}

床の間

{FCC99C30-3E97-42C5-B09C-D95A350CE4F3}
{CF893EF0-4EF3-46FD-9D68-BAF16EAF8340}
{91B762A4-8F93-4799-8029-849C5E942C00}

他の部屋も片付いてきました

{76391408-209E-45F1-B6F5-C85A72834093}
1階 和室
{19A5D710-17F0-4BB3-BF9F-81A2EC07C540}
{20B88010-DFFE-4C2B-AD5D-4A624207D4C3}

2階 寝室

オープンまでもう一息

オープンまであと少し

2016.03.21

オープンまであと少しになってきました。

『京と家鴨川五条』のオープン準備で連日現地へ行ってますが、観光客が増えてきましたね。
オープン遅れたのが惜しいです。

向かいの鴨川も綺麗になってきましたね。

看板と暖簾です。

暖簾は少し手直しします。

外観 Before→After*

2016.02.28

ゲストハウス着々と出来上がってきています
行くたびに変化しているので
現場へ行くのが楽しみなこの頃
これが
{2AC181FF-F9AA-4B15-951B-487DE1214AAB:01}

こうなって

{72484DDA-E9C2-43A1-8F06-789A9F7DF692:01}

今はこうなりました

{FA0CE7CB-833E-476F-969D-4B3149DCC905:01}
いい感じに目立ってます
{4FECFE21-1EC4-4A84-BB85-387F109170B5:01}
完成までもう一息
どきどきわくわく